
下り最大440Mbps※全国に拡大中!
WiMAX2+による4G通信時の最大速度は、2022年9月1日以降、東名阪の主要都市部の一部地域から、440Mbpsから220Mbpsに順次変更となります。
詳しくは、こちらをご確認ください。
大容量データの送受信も快適です。
- ※速度について
-
※上記の速度は、システム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により下り最大220Mbpsまたは110Mbpsとなります。実際の通信速度は、通信環境や混雑状況などに応じて低下します。

月間データ量制限なし(3年)コースでたっぷり使えて安心!
月間データ量制限なし(3年)コースなら、月間データ量の上限なしで※、安心してインターネットをご利用いただけます。
- ※制限について
-
※ネットワーク混雑回避のための速度制限(3日で10GB以上利用時)があります。
※月間データ量制限なし(3年)コースは、月間のデータ通信量に上限がなく、通信速度制限(月間7GB超)が適用されません。ただし、LTEオプション対応機種の場合、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となります。

Wi-Fi・Bluetoothで接続できるデータ通信端末
Wi-FiやBluetoothでパソコンやスマホ、タブレットなど複数の端末をつないでインターネットを楽しめます。
通信速度について
通信速度は技術規格上の理論値であり一定の通信速度を保証するものではありません。
なお、通信速度は、電波状況やご利用端末の性能、設定状況、通信経路の混雑状況などにより異なります。
BBIQモバイルルーター(WiMAX 2+)のサービスエリアおよび通信速度について
- 本サービスはUQコミュニケーションズの通信方式およびサービスエリアでご利用いただけます。
- 通信方式毎のサービスエリアと最大通信速度は以下のとおりです。
各対応エリアはデータ通信端末の仕様により異なります。
※スマートフォンでは横スクロールで表全体を閲覧可能です。
通信モード | 対応データ通信端末 | サービスエリア | 最大通信速度※1 |
---|---|---|---|
WiMAX 2+通信 | NAD11、WX01、WX03、WX04、WX05、WX06 | WiMAX 2+エリア | 下り最大 440Mbps※2/ 上り最大 30Mbps |
LTE 通信 | WX04、WX05、WX06 | au 4G LTE エリア (オプション) | 下り最大 75Mbps/ 上り最大 25Mbps |
※1 表記の通信速度は、技術規格上の理論値であり一定の通信速度を保証するものではありません。
なお、通信速度は、お客さまのパソコン等の性能や設定状況、通信経路の混雑状況などで異なります。
※2 システム上の最大速度であり、ご利用データ通信端末や提供エリアの対応状況により下り最大220Mbpsまたは110Mbpsとなります。実際の通信速度は、お客さまのパソコン等の性能や設定状況、通信経路の混雑状況などで異なります。
- 本サービスは、以下の通信モードを選択いただけます。
(対応通信モードはデータ通信端末の仕様により異なります)。
※スマートフォンでは横スクロールで表全体を閲覧可能です。
通信モード | 対応データ通信端末 | 利用する通信方式 | ||
---|---|---|---|---|
WiMAX | WiMAX 2+ | LTE | ||
ハイスピードモード | NAD11、WX01、WX03、WX04、WX05、WX06 | 〇 | 〇 | - |
ハイスピードプラスエリアモード (オプション料金) |
WX04、WX05、WX06 | - | 〇 | 〇 |
上記料金・内容に関する注意事項
- BBIQモバイルルーター(WiMAX 2+)のご契約について
-
- BBIQモバイルルーター(WiMAX 2+)のご利用には、BBIQのご契約・料金が必要です。
- BBIQ光インターネットをご利用でない場合、BBIQメールプランへの加入が必要となります。
- BBIQセレクトにご契約のお客さまはお申込みできません。
- BBIQモバイルルーター(WiMAX 2+)は、BBIQ1契約につき2契約までとなります。
- BBIQモバイルルーター(WiMAX 2+)のコース変更について
-
- コース変更は以下の場合に可能です。
※スマートフォンでは横スクロールで表全体を閲覧可能です。
月間データ量7GB(2年) 月間データ量7GB(3年) 月間データ量制限なし(2年) 月間データ量制限なし(3年) 月間データ量制限なし(2年) 月間データ量制限なし(3年) 月間データ量7GB(2年) 月間データ量7GB(3年) 月間データ量7GB(3年) 月間データ量制限なし(3年) 月間データ量制限なし(3年) 月間データ量7GB(3年) - コース変更をされる場合は、QTnetお客さまセンター(0120-86-3727)まで、電話でご連絡ください。
- コース変更の受付けが、1日から20日の場合は、コース変更を受付けた月の翌月1日より新コースが適用となります。21日から月末の場合は、コース変更を受付けた月の翌々月1日より新コースが適用となります。
- 契約期間の異なるコース(2年契約から3年契約)へ変更を行った場合、新しいコースの契約期間は1ヵ月目からとなります。
- コース変更に関わる手数料は発生いたしません。
- コース変更は以下の場合に可能です。
- BBIQモバイルルーター(WiMAX 2+)の通信速度の制御について
-
- 当月ご利用のWiMAX 2+およびLTE方式のデータ通信量の合計が7GBを超えた場合、それ以降月末までのWiMAX 2+およびLTE方式通信の通信速度を128kbpsに制限※1いたします。
※1 通信速度の制限は、翌月1日に順次解除いたします。
※1 ただし、「月間データ量制限なし(2年)」または「月間データ量制限なし(3年)」コースをご利用の場合は、ハイスピードモードでご利用いただいたWiMAX 2+方式による通信量は7GBに含まれることなくご利用いただけます。(エリア混雑状況により速度を制限する場合があります。)
※ハイスピードプラスエリアモードで7GBを超えてご利用された場合、上記に関わらずハイスピードモードでのWiMAX 2+方式ご利用を含む通信速度の制限が月末まで行われますのでご注意ください。 - ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で、WiMAX 2+およびLTE方式の通信量の合計が10GB以上となった場合、ネットワーク混雑時間帯(18時頃から翌日2時頃※1)にかけてWiMAX 2+およびLTE方式の通信速度を概ね1Mbps※2に制限します。ただし、2時前より継続して利用している通信については、2時以降も最大で6時頃まで制限が継続すること※3があります。
※1 2020年3月現在
※2 送受信の最大速度であり、実際の速度は電波環境等に応じて1Mbps以下となることがあります。
※3 一旦通信を切断することにより当該制限は解除されます。 - 一定時間継続して、接続状態が続いた場合、ネットワーク側から切断します。
- 一度に大量のデータを送受する通信が一定期間継続された場合、通信速度を制限させていただくことがあります。
- サービス品質維持及び設備保護のため、24時間以上継続して接続している通信を切断する場合があります。
- 当月ご利用のWiMAX 2+およびLTE方式のデータ通信量の合計が7GBを超えた場合、それ以降月末までのWiMAX 2+およびLTE方式通信の通信速度を128kbpsに制限※1いたします。
- 記載の端末代金について
-
上記のデータ通信端末代金に加え、契約事務手数料3,300円/契約が別途必要となります。
- ご利用いただけない通信について
-
BBIQモバイルルーター(WiMAX 2+)では、以下の通信などがご利用いただけません。
- オンラインゲームの一部
(ルータのUPnP対応やポート開放設定が必要と案内されているもの) - サーバとしてのご利用の一部
(DynamicDNSを利用するもの、外部からIPアドレスを指定してアクセスするもの) - リモートアクセス(VPN)の一部
(TCP/UDP以外のプロトコルを利用するもの※) - その他、プライベートIPアドレスのご利用に未対応のアプリケーション、ネットワーク機器
※PPTPによるVPN、および他方式でもNATトラバーサルに対応したVPNは引き続きご利用いただけます。
(ご注意)
プライベートIPアドレスでの個々のアプリケーション・機器の利用可否については、提供元にご確認いただきますようお願いいたします。 - オンラインゲームの一部