
デザートにチーズケーキもあるよ。
ーーうわぁ、ありがとうございます! めっちゃくちゃテンション上がります。
よかったらわたしのイチゴポッキーもどうぞ。
ーー山の上で飲む、淹れ立てのコーヒーは最高! 贅沢な気分です。
温かいものはジェットボイルがないと飲めないですよね?


ーー宝満山って小刻みにアップダウンが続いて、変化に富んだ山歩きを楽しめるんですね。


竈門神社のすぐ下、坂道沿いにある安武さんの行きつけのカフェ。国産の無農薬レモンを使ったジュース「フルーツシロップレモン」はビタミンCがたっぷりだから、登山で疲れたカラダにオススメ。このカフェがある内山エリア一帯はお水がおいしいと評判の場所で、店内で提供されているプリンやコーヒーは井戸水を使用。シリコン雑貨店「SiNG」を併設している。

福岡県・太宰府市 宝満山
太宰府天満宮の裏にそびえ立つ山で、今回ご紹介した「正面登山道」は一番人気のコース。傾斜や階段など起伏に富んだ場所もあるが、このコースは多くの登山者とすれ違うことができるため、初心者には特にオススメ。車で出かける際は、竈門神社の下にある有料駐車場に停めて山に登ろう。

安武さんのガイドで山に登ってみたい人は、下記QRコードからツアーの予約をしよう。登山に関する服装や装備品などの質問も受け付けている。春登山や夏登山のツアー情報も掲載中!
宝満山へのアクセス方法
車で出かける際は、竈門神社下の有料駐車場に停めて山に登ろう。
車を利用する場合
- ・九州自動車道
「太宰府I.C」から約20分、「筑紫野I.C」から約25分 - ・都市高速道路2号線
「水城I.C」から約20分
公共機関を利用する場合
西鉄電車「太宰府駅」で下車し、徒歩(約40分)または
コミュニティバス「まほろば号」にて「内山(竈門神社前)」下車。
https://www.city.dazaifu.lg.jp/admin/kurashi/doro/1/2952.html
