ーー日頃の運動不足で息切れがすごい・・・。
結構歩きましたね。宝満山って何合目まであるんですか?

ーー十合目まであるんですか!??(み、道のりが遠い・・・)

四合目から少し登った場所で見える眺望。福岡市が見えるよ〜。

ーー階段が果てしなく続いているように見えるんですけど(一番上が見えない・・・)、
階段が100段あるんですか?

ーー重要文化財的な遺跡ですか?

ーーその時代でその発想は斬新ですね!

昔、山伏たちは「中宮」と呼ばれるこの場所を中心に修行を行なっていた。観音さまをお祀りする大講堂を中心に神楽堂や鐘楼、法華塔、鳥居などがあったが、廃仏毀釈令によって取り壊され、現在に至る。
ーーこの辺りに来ると石の階段が少なくなって来たけど、勾配が増えて大きな岩が増えてきたような・・・。
あっ、安武さん。そんなところにいるんですか?
ーー八合目辺りから歩きやすくなってきたな〜。