
![[Q]どうして料金に幅があるの?私の場合はいくら?[A]お住まいのマンションの加入者戸数に応じておトクになるからです!](img/img_03.gif)
月々の同一建物内のBBIQご加入戸数に応じて月額基本料が変動します。
たとえば・・・

![あなたの場合の月額料金を電話で簡単にチェックできます【新規申込み相談ダイヤル】0120-98-6009[通話無料/年中無休]受付時間9:00〜21:00](img/img_07.gif)

※ 集合住宅に関する注意事項
- 集合住宅の月額基本料について
-
※マンションタイプ([ダイレクト]除く)は、月々の同一建物内のご加入戸数に応じて月額基本料が変動します。 ※ご加入戸数は月額基本料の課金が開始されている回線が対象となります。(月額基本料は開通月の翌月から課金されます。) ※オフィスタイプは、ご加入戸数の対象外となります。
※同一棟内においても状況によりご提供できない場合もございます。 - 集合住宅における注意点
-
※屋内配線があるマンション・ビルの場合は、異なる料金体系(加入者が1〜7戸の場合4,800円、8戸以上の場合3,800円)となります。 ※3階以下のアパート・コーポハウスの場合は、加入者戸数に関わらず一戸あたり5,800円の月額料金となります。 ※月額基本料は開通月の翌月から課金されます。 ※集合住宅であっても、戸建住宅と同様に光ファイバーケーブルを電柱から直接引き込む形態(マンション[ダイレクト]タイプ)の場合には、月額基本料は5,800円(ギガコースの場合)となります。
Web・お客さまセンター新規お申込みキャンペーン
期間 | 2018年3月10日から2018年4月30日 |
---|---|
内容 | BBIQ公式サイト(http://www.bbiq.jpで始まるURLのページ)経由で、BBIQホームタイプ(戸建住宅)またはマンションタイプ(集合住宅)のギガコースにお申込みの方を対象として、開通月の翌月(開通月無料)からBBIQ月額基本料を11ヵ月間1,800円割引いたします。 ※100メガコースにお申込みの場合は、月額基本料を11ヵ月間900円割引いたします。 また、BBIQ光インターネットの契約事務手数料800円および初期工事費(標準工事費)24,600円(マンションタイプ[棟内LAN方式]は11,000円)を無料といたします。 |
注意事項 | ・過去6ヵ月以内にBBIQご利用実績のあるお客さま(同一世帯別名義を含む)の場合、キャンペーン対象外となります。 また、過去6ヵ月以内にBBIQご利用実績がないお客さまでも、過去のご利用状況によりキャンペーン対象外となる場合がございます。 ・JCB商品券はBBIQ工事日の翌々月にQTnetより日本郵便でお届けします。発送先はご契約住所・ご契約者さま宛とさせていただきます。 ・「長期不在」等でお届けできない場合は、権利喪失となります。 ・オフィスタイプまたはメールプランにお申込みの場合、キャンペーン対象外となります。 ・価格.com経由のお申込みはキャンペーン対象外となります。 ・キャンペーン期間中にBBIQ光インターネットの契約を解除し、再度お申込みされた場合は、キャンペーン対象外となります。 ・期間は予告なく変更となる場合がございます。 |
どうして料金に幅があるの? 私の場合はいくら?
お住まいのマンションの加入者戸数に応じておトクになるからです!
マンションタイプ([ダイレクト]タイプ除く)は、加入者が増えるほど月額料金がオトク!
月々の同一建物内のBBIQご加入戸数に応じて月額基本料が変動します。
たとえば・・・

![あなたの場合の月額料金を電話で簡単にチェックできます【新規お申込み相談ダイヤル】0120-98-6009[通話無料/年中無休]受付時間9:00〜21:00](img/img_10.gif)
本当にこれだけでいいの?
プロバイダー費用などを全て含んだ金額となっています。
また、この月額料金は金額が変わったりすることなく、ずっと一定金額が続きます。
※導入時の初期費用・契約事務手数料は、表の下部をご確認ください。
5年契約以外のプランはありますか?
はい。3年契約のプランや、契約年数の制限のない通常プランがございます。BBIQでは、一番おトクな5年契約(つづけて割ビッグ)をオススメしています。
5年契約 | 月額4,400円(初年度3,900円) |
---|---|
3年契約 | 月額4,700円(初年度4,200円) |
通常契約 | 月額5,500円(初年度5,000円) |
電話でもご相談・お申込みを受付けています。
お悩みの方は、QTnetお客さまセンター0120-86-3727まで
お電話ください。
※表記の金額は全て税抜です。別途消費税がかかります。
料金の支払い方法はどうなりますか?
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
■銀行(口座振替)
全都市銀行、全地方銀行、信託銀行(住友信託銀行、中央三井信託銀行、みずほ信託銀行、三菱UFJ信託銀行)、長期信用銀行(新生銀行、あおぞら銀行)、外国銀行(シティバンク・エヌ・エイ【ただし、在日支店のみ】)、商工組合中央金庫、ジャパンネット銀行、農林中央金庫、全・労働金庫、信用組合(一部除く)、漁業協同組合(一部除く)、農林協同組合(一部除く)、全信用金庫
■ゆうちょ銀行(自動払込)
■クレジットカード
BBIQ VISAカード、DC、JCB、KC、MUFG、NICOS、OMC、UC、UFJ、アメリカン・エキスプレス、ダイナース、セゾン、三井住友、楽天、その他(VISA/マスター提携)
※ご指定の口座からの振替・自動払込手続きに1〜2ヵ月程度かかる場合がありますので、手続き完了までの間は所定の払込用紙によるお支払いをお願いする場合がございます。
いつから料金が発生しますか?
BBIQ光インターネットの月額料金は、サービスの提供を開始した月(開通月)の翌月分から発生いたします(開通月は無料です)。
なお、標準工事費及びオプション料金については、サービスの提供を開始した月(開通月)から発生いたします。
※ご利用料金は、月単位となっており、日割りはございません。
開通までの流れを教えてください。
お客さまがお住まいの建物形態などによってスケジュールが異なります。
集合住宅・マンションの場合は概ね1〜2ヵ月程度の提供を目安にしております。
ただし、ご提供地域や関係者への許可取得が必要な場合、またはお申込みの時期によりさらにお時間をいただく場合があります。
今のメールアドレスを変えたくないのですが。
現在のプロバイダ契約を残しておくことで、そのまま利用いただけます。
※料金が低額なプランに変更されることをおすすめします。
詳しくは、当サイト「メールアドレスをそのまま使うには?」をご覧ください。
上記料金・内容に関する注意事項
- BBIQ光インターネット(ホームタイプ・マンションタイプ)の初期費用について
-
初期工事費(標準工事費*1):ホームタイプ:24,600円
マンションタイプ([ダイレクト]含む):24,600円
マンションタイプ[棟内LAN方式]:11,000円
契約事務手数料:800円
*1 標準工事とは回線終端装置までの配線および回線終端装置の設置工事です。天井裏、壁面内および床下の隠ぺい配線などの特殊工事は別途、費用がかかります。
- BBIQのお申込み撤回について
-
お客さまが登録内容のお知らせを受領した日から起算して8日以内に、文書にてお申出をいただくことで、お申込みの撤回または当該契約の解除を行うことができます。(既にご利用中および購入済みのオプションサービスは除きます。)ただし、設置工事にかかった費用および原状への復元にかかる費用等はお客さまのご負担となります。ご負担金額は、お客さまのご利用状況や工事状況に応じて算定させていただきます。(標準工事費、契約事務手数料、撤去工事費、月額料金等)
- BBIQのお申込み取消しについて
-
工事着手(お客さまとの間で工事予定日を確定した時点)以降、工事完了前に、お客さまからお申込み取消しのお申し出があった場合、次の取消料をお支払いいただきます。
( 取消料 )
工事予定日の前日以前の取消し:2,000円
工事予定日当日の取消し:8,000円 - BBIQの解約について
-
BBIQを解約された場合は、利用期間・転居等の理由に関わらず、撤去工事費5,000円をお支払いいただきます。(マンションタイプ[棟内LAN方式]除く)さらに、BBIQ最低利用期間(サービス開始月を含め24ヵ月間)に解約された場合は、「つづけて割」「つづけて割ビッグ」をご利用の場合を除き、転居等の理由に関わらず、次の期間内解約料をお支払いただきます。
( 期間内解約料 )
利用期間12ヵ月未満:24,600円
利用期間13ヵ月以上18ヵ月未満:20,000円
利用期間19ヵ月以上24ヵ月未満:10,000円 - BBIQ光電話の初期費用について
-
QTnetの番号を利用される場合:(回線登録手数料)2,000円/回線
現在お使いのNTT電話番号を継続利用される場合*1:(回線登録手数料)2,000円/回線+(番号移転手続費)1,800円/回線=3,800円/回線*1 現在お使いのNTT電話番号を継続利用される場合には、NTT西日本からNTT休止工事費2,000円/回線が別途請求される場合がございます。(工事日により異なる場合があります。金額はNTT西日本の契約約款によります。)なお、一部継続利用いただけない場合があります。
- BBIQ光テレビの初期費用・月額料金について
-
【初期費用について】
- BBIQ光インターネットとBBIQ光テレビを同時にお申込みの場合、またはBBIQ光インターネットをご利用中でBBIQ光テレビを追加お申込みの場合、加入手数料10,000円、標準工事費26,000円が無料となります。但し、過去6ヵ月以内にBBIQ光テレビご利用実績のあるお客さま(同一世帯別名義を含む)を除きます。また、過去6ヵ月以内にBBIQ光テレビご利用実績がないお客さまでも、過去のご利用状況により加入契約料および標準工事費をお支払いただく場合がございます。
- 配管工事、管路工事、管路引込工事および機器の設置などの特別な工事を要する場合、工事費ならびに機器代について実費をお支払いいただきます。
- BBIQ光テレビのみご利用となる場合、加入手数料10,000円、標準工事費26,000円が必要です。なお、地デジ・BSプランの場合標準工事費は、18,000円となります。
【BBIQ光テレビのお申込み撤回について】
お客さまが登録内容のお知らせを受領した日から起算して8日以内に、文書にてお申出をいただくことで、お申込みの撤回または当該契約の解除を行うことができます。(既にご利用中および購入済みのオプションサービスは除きます。)ただし、設置工事にかかった費用および原状への復元にかかる費用等はお客さまのご負担となります。ご負担金額は、お客さまのご利用状況や工事状況に応じて算定させていただきます。(加入契約料、標準工事費、撤去工事費、月額料金等)【BBIQ光テレビのお申込み取消しについて】
工事着手(お客さまとの間で工事予定日を確定した時点)以降、工事完了前に、お客さまからお申込み取消しのお申出があった場合は、取消料として10,000円をお支払いいただきます。【BBIQ光テレビの解約について】
BBIQ光テレビを解約された場合は、利用期間・転居等の理由に関わらず撤去費用10,000円をお支払いいただきます。(BBIQとBBIQ光テレビを同時解約の場合は、BBIQとBBIQ光テレビの撤去工事費合わせて12,000円をお支払いただきます。)※最低利用期間(サービス開始月を含め12ヵ月間)内に解約された場合、転居等の理由に関わらず、撤去費用に加え期間内解約料として5,000円をお支払いいただきます。【BBIQ光テレビ月額料金について】
- BBIQ光テレビの月額料金には、BBIQ光テレビ標準チューナー(STB)利用料1台分が含まれています。日本放送協会(以下「NHK」)の受信料(地上契約および衛星契約)は含まれていません。
- 開通月は無料となります。
- 2ヵ月目〜24ヵ月目は月額料金を600円割引いたします。(上記シミュレーション料金は割引適用料金です。)
25ヵ月目以降は、上記の料金に加え600円が加算されます。
【インターネットセット利用割引について】
当割引は次の適用条件に該当するお客さまより、お申し出があった場合に適用となります。割引適用後に適用条件を満たされなくなった場合は、自動的に割引適用外となります。適用条件
(1)BBIQ光インターネットをご利用中のお客さま(2)BBIQ光インターネットとBBIQ光テレビの契約者名儀が同じお客さま(3)BBIQ光テレビの利用場所がBBIQ光インターネットと同じお客さま(4)BBIQ光インターネットとBBIQ光テレビの支払い手段が同じお客さま【にねん約束コースについて】
にねん約束コースは24ヵ月単位での契約となります。更新月(24ヵ月目)および更新月の翌月に、お客さまからお申し出がない場合は自動更新となります。更新月および更新月の翌月以外に、コース変更やBBIQ光テレビ解約のお申し出があった場合、または、期間内に次の適用条件が満たされなくなった場合に、途中解約料として10,000円をお支払いいただきます。適用条件
(1)BBIQ光インターネットとBBIQ光テレビを24ヵ月間継続利用すること(2)BBIQ光インターネットとBBIQ光テレビの契約者名儀が同一であること(3)BBIQ光テレビの利用場所がBBIQ光インターネットと同一であること(4)BBIQ光インターネットとBBIQ光テレビの支払い手段が同一であること
※ 当コースはお申込みが必要です。 - 表示金額について
-
表記の金額は全て税抜です。別途消費税がかかります。ご請求額は、BBIQおよびBBIQオプションサービスの税抜価格の合計に消費税相当額を加算し、1円未満を切り捨てます。